介護保険のサービス内容| 2012年 6月 の記事
高齢世帯・・・ご利用者様目線
こんばんはヾ(@°▽°@)ノ渕辺です 梅雨の中休みで、2日間良いお天気が続きました。 湿気がなくてカラッとした天気でとても気持ちがよかったです。 今週末から月曜日までは、良い天気が続くよ
[投稿日時]2012-06-28 23:27:51
金沢での2年ぶりのセミナー
最後の「ご清聴ありがとうございました」の言葉も終わらない時から、会場内が一気にザワメキだして司会の方の声も聞こえないほどになりました。参加された方が廻りの方々と話し始めたのです。今までこのような反
[投稿日時]2012-06-28 07:39:36
今も、何度目かの爺の転機かもしれない!
9時過ぎ、爺婆揃って出発しましたぁ〜 ・・・わ〜い 今日は、洗濯機の蓋に「途中で入れないで」って張り紙をしなくて良いし、 ガムテープで止めることもしなくて良いんだぁ〜 ・・・コレをしないとね、すすぎに
[投稿日時]2012-06-27 10:27:58
ハピネスへの想い
おはようございます(=⌒▽⌒=)渕辺です 先日・・・ふと思いつき   いいえ・・・ 思い出してある事を決意しました。 父の事を含め、ブログで掲載した記事を本にすること。 今
[投稿日時]2012-06-27 05:30:19
今そこにある介護事業者の危機
介護職員処遇改善加算は、その名の通り「加算」であるという事実は介護報酬規程の中に組み込まれていて、算定要件があり、その算定要件を満たさない場合は不正請求として遡って全額が返還対象となるという基本的
[投稿日時]2012-06-24 11:07:30
包括側の事情で運営基準達しない場合は減算せず――在宅協セミナーレポ(1)
5月29日、東京・信濃町で日本在宅介護協会東京支部主催の「第三弾 法改正関連の勉強会」が開催された。第1部は厚生労働省老健局振興課基準第一係長・松山政司氏による報酬改定に関するQ&Aの解説
[投稿日時]2012-06-21 10:13:05
医療・介護ベッドでの事故対策を動画で分かりやすく紹介――医療・介護ベッド安全普及協議会
医療・介護ベッド安全普及協議会は、医療・介護ベッドでの事故例や事故を予防する対策を動画にした「医療・介護ベッドを安全に使用するには」を、ホームページ上で公開している。 なお、この内容は、介護保険
[投稿日時]2012-06-21 10:11:49
社会保障・税一体改革3党談合で介護保険の将来はどうなる?
社会保障制度改革推進法案骨子の中に次の内容があります。二.基本的な考え方1.自助、共助、公助の最適バランスに留意し、自立を家族、国民相互の助け合いの仕組みを通じて支援する。…少子高齢化で自立機能や地域
[投稿日時]2012-06-20 21:56:57
サービス付高齢者向け住宅における「官」と「民」の入居者像の差
6月5日の高齢者住宅新聞にジャーナリスト(元日本経済新聞編集委員)の浅川 澄一氏が『点検 介護保険のコーナー』で見出しの記事を書いておられます。その内容は、5月23日にサービス付高齢者向け住宅(サ付住
[投稿日時]2012-06-15 23:17:35
医療・介護ベッドでの事故対策を動画で分かりやすく紹介――医療・介護ベッド安全普及協議会
医療・介護ベッド安全普及協議会は、医療・介護ベッドでの事故例や事故を予防する対策を動画にした「医療・介護ベッドを安全に使用するには」を、ホームページ上で公開している。 なお、この内容は、介護保険
[投稿日時]2012-06-15 12:41:02
包括側の事情で運営基準達しない場合は減算せず――在宅協セミナーレポ(1)
5月29日、東京・信濃町で日本在宅介護協会東京支部主催の「第三弾 法改正関連の勉強会」が開催された。第1部は厚生労働省老健局振興課基準第一係長・松山政司氏による報酬改定に関するQ&Aの解説
[投稿日時]2012-06-15 11:56:01
スタッフの教育(前半)
こんばんはヾ(@°▽°@)ノ渕辺です 臼曇の空で、はっきりしない天気だと少し肌寒い感じがします。 昨日は、新規のヘルパーご利用の方の面接がありました。 予防のご利用者様で地域包括、委
[投稿日時]2012-06-14 22:17:33
今月の掲載誌とセミナーと諸々と
札幌に戻ってからの方が忙しいという状態が続いています。一ヶ月の中で札幌に居る時間は僅か4〜5日に過ぎません。この中で、顧問先支援や新規相談や事務処理をこなしているのですから当然ではあります。さて、
[投稿日時]2012-06-06 14:05:40
在宅が一番という価値観は少し違う
介護保険法総則(第2条第4項)は、 「第一項の保険給付の内容及び水準は、被保険者が要介護状態となった場合においても、可能な限り、その居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができ
[投稿日時]2012-06-06 12:15:58
介護の実務経験ないケアマネを懸念する意見も――第3回ケアマネのあり方検討会レポ(1)
5月31日、東京・虎ノ門で厚生労働省の「介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会」の第3回会合が開かれた。前回に続き今回も構成員によるプレゼンテーション(以下、プレゼンと表記)が行われ
[投稿日時]2012-06-06 12:15:34
ケアマネ国家資格には実務研修1年必要?――第3回ケアマネのあり方検討会レポ(2)
5月31日に開催された「介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会」の第3回会合。今回は日本介護支援専門員協会会長・木村隆次氏のプレゼンテーションの内容を紹介する。 木村氏は、このプレ
[投稿日時]2012-06-06 12:14:34
1人ケアマネ事業所のあり方を再考――第3回ケアマネのあり方検討会レポ(3)
5月31日に開催された「介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会」の第3回会合。3人の構成員によるプレゼンテーションのあと、事務局から1人ケアマネジャー事業所の状況についての資料の説明
[投稿日時]2012-06-06 12:13:32
1人ケアマネ事業所のあり方を再考――第3回ケアマネのあり方検討会レポ(3)
5月31日に開催された「介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会」の第3回会合。3人の構成員によるプレゼンテーションのあと、事務局から1人ケアマネジャー事業所の状況についての資料の説明
[投稿日時]2012-06-06 11:48:03
ケアマネ国家資格には実務研修1年必要?――第3回ケアマネのあり方検討会レポ(2)
5月31日に開催された「介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会」の第3回会合。今回は日本介護支援専門員協会会長・木村隆次氏のプレゼンテーションの内容を紹介する。 木村氏は、このプレ
[投稿日時]2012-06-06 11:47:01
介護の実務経験ないケアマネを懸念する意見も――第3回ケアマネのあり方検討会レポ(1)
5月31日、東京・虎ノ門で厚生労働省の「介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会」の第3回会合が開かれた。前回に続き今回も構成員によるプレゼンテーション(以下、プレゼンと表記)が行われ
[投稿日時]2012-06-06 11:44:06