2012年 10月 |第4週 の記事
給食費未納なぜ払わない
2012年3月4日(日) 給食費未納なぜ払わない    大阪市の公立小学校で、給食費を7年間支払っていない親がいるという。小学校は6年間。ということは兄妹引き続いて支払っていないということだ。未納
[投稿日時]2012-10-27 20:16:19
『高槻荘でできること』 報告
    生き活きカレッジ『高槻荘でできること』 終了しました。(動員数25名) 10月26日(金)、この日はセンターでは普段のサークル活動が1件も なく、来館者も少ない日でした。 そんな中、今回のイベ
[投稿日時]2012-10-27 17:09:51
社福「低所得者支援などを標榜すべき」- 全国老施協大会で、千田介護保険指導室長
 全国老人福祉施設大会は2日目となる24日、6つのテーマで分科会を開いた。「利用者・家族に安心をつくる介護保険制度とは」の分科会に参加した厚生労働省老健局総務課の千田透介護保険指導室長は、特別養護
[投稿日時]2012-10-27 12:27:10
「科学的介護と地域貢献活動の推進を」- 全国老施協・中田会長
 全国老人福祉施設大会が23日、広島市内で開幕した。全国老人福祉施設協議会(全国老施協)の中田清会長は講演で、住居とケアの提供が一体となっている特別養護老人ホーム(特養)こそ、地域包括ケアシステム
[投稿日時]2012-10-27 12:26:42
「科学的介護と地域貢献活動の推進を」- 全国老施協・中田会長
 全国老人福祉施設大会が23日、広島市内で開幕した。全国老人福祉施設協議会(全国老施協)の中田清会長は講演で、住居とケアの提供が一体となっている特別養護老人ホーム(特養)こそ、地域包括ケアシステム
[投稿日時]2012-10-27 11:06:49
社福「低所得者支援などを標榜すべき」- 全国老施協大会で、千田介護保険指導室長
 全国老人福祉施設大会は2日目となる24日、6つのテーマで分科会を開いた。「利用者・家族に安心をつくる介護保険制度とは」の分科会に参加した厚生労働省老健局総務課の千田透介護保険指導室長は、特別養護
[投稿日時]2012-10-27 11:05:56
「東蒲原福祉会」
昨日は、新潟県阿賀町の社会福祉法人東蒲原福祉会 役員研修会へ。 「社会福祉法人経営においてそれぞれの果たすべき役割」と題して、3時間の研修会。 出席者は、理事長、理事、監事、評議員、施設長、管
[投稿日時]2012-10-27 06:30:00
いよいよか。。いや前からか?介護保険個人負担3割???「財政制度等審議会 財政制度分科会」
弊社の施設案内動画です↓↓↓↓動画その?⇒エルスリー動画へGO動画その?⇒eL3動画第二弾へGOどうもNB-lab宮地です以前からも議論されていた介護保険の個人負担・・・1割についてあくまで意見を
[投稿日時]2012-10-26 23:34:33
○日々雑感(322)…地域ケア会議の機能強化
◎地域ケア会議の機能強化=法的位置付けなど検討―厚生労働省 ・厚生労働省は、地域包括ケアセンターが実施する「地域ケア会議」の機能強化に乗り出す。 ・地域の課題を把握して介護保険計画に反映、ケアマネジャ
[投稿日時]2012-10-26 00:34:22
息子に関する記憶
婆は、子供が帰省するってわかると、 必ず、布団を干しました ・・・母の愛ですね!   昨日の朝、 布団干しを任命されると思っておりましたが、 何も命令せず、意気揚々とディに出かけて行きました
[投稿日時]2012-10-25 10:56:04
不採算で業者増えず 福祉有償運送発足6年
 公共交通機関の利用が難しい高齢者や障害者の移動をサポートする「福祉有償運送」の佐賀県内事業者登録が30事業者前後にとどまっている。高齢者は増え続け、国が在宅介護を推進している一方で、「運賃が安く、採
[投稿日時]2012-10-24 01:05:29
介護保険の1割負担「見直し必要」- 財政審・分科会
 15日の財政制度等審議会(財政審、財務相の諮問機関)の財政制度分科会(会長=吉川洋・東大大学院教授)では、介護保険における介護保険料や利用者負担の見直しも、論点として提示された。1割で維持されて
[投稿日時]2012-10-23 13:49:18
ケアマネの研修などに関しパブコメ- 厚労省
 厚生労働省は、居宅介護支援事業所の指定を市町村とすることや、介護支援専門員(ケアマネジャー)の研修などに関するパブリックコメントの募集を開始した。現状の課題と、それを解決するための対策案を、「介
[投稿日時]2012-10-23 13:47:31
研修見直しや保険者機能強化など対策を提案- ケアマネのあり方検討会で厚労省
 厚生労働省は10日、現状の介護支援専門員(ケアマネジャー)の課題を解決するための対策案を、「介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会」(座長=田中滋・慶大大学院教授
[投稿日時]2012-10-23 13:46:06
介護の成果評価「うまく取り入れたい」- 厚労省老健局の原局長
 「第13回介護保険推進全国サミットinひがしおうみ」のパネルディスカッション「地域包括ケアをどう創るか〜わがまちの地域包括ケア〜」が5日、滋賀県東近江市で開かれた。オブザーバーとして参加した厚生
[投稿日時]2012-10-23 13:45:42
新様式で課題整理ができている・いないがあぶり出される――月刊ケアマネジメント・セミナーレポ(2)
9月17日、東京・新宿でケアプラン新様式に関する『月刊ケアマネジメント』主催のセミナー「ケアプラン様式が変わる!?」が開催された。講師は、この新様式を含む報告書作成に関わった日本総合研究所の齋木大
[投稿日時]2012-10-23 13:08:26
介護サービス情報の公開制度、システムを刷新!――厚生労働省
厚生労働省は、これまで実施していた介護サービス情報の公開制度のインターネット上のシステムを刷新する。(ケアマネジメントオンライン) 介護サービスの情報公開制度は、利用者が介護サービスや事業所・施
[投稿日時]2012-10-23 13:04:36
全国の包括の精鋭たちが缶詰に――地域包括ケア推進指導者養成研修レポ
厚生労働省は、10月3日・4日の2日間にわたり、平成24年度地域包括ケア推進指導者養成研修(中央研修)が開催された。 平成22年度から開催されている同研修は、地域包括支援センターにおけるさまざま
[投稿日時]2012-10-23 13:02:03
ケアマネは「プロ」ではなく「制度内スペシャリスト」――第6回ケアマネのあり方検討会レポ(2)
10月10日、東京・虎ノ門で厚生労働省の「介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会」の第6回会合が開かれた。 当日は事務局から示された検討すべき課題、課題への対応の方向性(当日の配布
[投稿日時]2012-10-23 12:49:45
時代の流れと老い
ただいまです(=⌒▽⌒=)渕辺です 昨日の夕方、宮崎から無事、神奈川に帰りました。 留守中に小さなことは幾つかあったようですが、大きなトラブルもなく 代表を始め、スタッフ全員が協力してくれ
[投稿日時]2012-10-23 01:24:09