2014年 5月 の記事
介護事業
介護事業とは何か? 例えば訪問介護であれば訪問介護サービスを提供する事 というようになると思います。 しかし、経営者や管理者が考える事としての介護事業は別の概念も持つ必要があります。 その答
[投稿日時]2014-05-28 23:00:00
内覧会活況でした。
? ついに完成しました。精魂込めて事業計画を練り、設計を手がけた「今までにない通所介護事業所」が。「今までにないとはオーバーは表現ですね。」というお声が聞こえてきそうですが、実際にそうなのです。監督官
[投稿日時]2014-05-28 21:00:40
リハ・デイ協会が発足へ- 通所の6事業者、介護保険制度改正を見据え
 イー・ライフ・グループ(東京都豊島区)や介護ネクスト(群馬県伊勢崎市)など、リハビリテーションを積極的に導入する通所介護事業者6社は、一般社団 法人「リハビリ・デイサービス協会」(リハ・デイ協会
[投稿日時]2014-05-27 19:10:29
<社保審>利用は少なくても“普及”が必要な訪問看護サービス
5月23日、社会保障審議会介護給付費分科会 (田中滋・分科会長 以下、分科会)の第101回 が開かれた。 分科会は、夏まで月2回ペースで「2015年度介護報酬改定に向けて」をテーマに
[投稿日時]2014-05-27 19:07:01
継続
1つの事を続けていく介護事業の経営と介護事業のコンサルを行っていると他業種より介護業界への参入を考えているとの相談を受けます。なぜ、介護事業を行いたいのですか?という事を伺います。多くは「人の役に
[投稿日時]2014-05-26 21:00:56
「人が集まるリーダーの条件とは何か?」
と題して、『月刊介護ビジョン』6月号総力特集優秀な人材が自然に集まる魅力あるリーダー8人の経営理念その番外編は・・・、経営の手法は各々異なってはいるが、介護事業に対する考え方や熱意、利用者・従業員
[投稿日時]2014-05-26 06:00:00
鹿児島合宿
サッカー日本代表が合宿している鹿児島で介護事業所の経営者と勉強会合宿をしました内容はまだ公に公開続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
[投稿日時]2014-05-25 21:52:06
人材募集に成功しました。
介護事業を立ち上げる際に問題となるのは、人材採用のやり方です。近頃アベノミクスと言われていますが、実際に景気が上向いているのかどうかは別として、職種によって人材が全く集まらなくなったことは事実です。し
[投稿日時]2014-05-25 19:08:38
「介護職に役立つ本」
として、医療/福祉/介護の求人や転職サイトの「介護求人ナビ」にて、『99の言葉の杖』が取り上げられたので、抜粋して紹介させていただきます。介護職のプロ、リーダーを目指す人を力強く支え、鍛える至言集
[投稿日時]2014-05-25 08:00:00
札幌市の認知症高齢者グループホームの整備について(平成27年度整備分)
27年度の札幌市の認知症高齢者グループホームの整備が決まりました!○対象事業所グループホーム(認知症対応型共同生活介護事業所)定員80名程度事業所は3〜4事業所○募集区域募集区域は、下記4ヶ所の行
[投稿日時]2014-05-23 16:35:04
「ウェルズ・デイリビング常盤平」
さんを、先日訪問した。事前に頂いたのが、このチラシ。ここから見えること、それ以上に現地現場に立って見えたこと。足を運んで、なるほど・・・と思ったこと。  実は、新京成に初乗車。ここの代
[投稿日時]2014-05-22 07:30:00
郡山そして富山〜名古屋〜京都〜滋賀〜福岡での講演でした。
14日、衆議院の厚生労働委員に於いて、介護保険法改正法案が「原案通り」採決されました。翌15日に本会議で可決の後、参議院に送られました。6月には成立となります。改正介護保険法案が採決された衆議院厚
[投稿日時]2014-05-18 10:07:28
認知症の行方不明問題について厚労大臣が言及
田村厚生労働大臣は、4月22日の記者会見にて、認知症高齢者の身元不明問題について言及した。 警察庁では、毎年全国の行方不明の届け出状況を公表しており、2012年度の届け出は8万1,111人で、う
[投稿日時]2014-05-18 07:59:20
「サッカー通り」
昨日、サッカー通り(文京区・本郷)を経由したら・・・。「夢を力に 2014」 応援にも気合が入ります。 日本サッカー協会が、2002年FIFAワールドカップ日韓大会の開催を記念して2003年12
[投稿日時]2014-05-15 11:00:00
「SEI喜羅里in喜多方」
1年ぶりに訪問させていただいた。今回は、起業の出発点となる保育園を、1歳児、2歳児、3歳児のお部屋を順番に見せていただいた。まずは、朝礼の様子から。 続いて、4歳児の本の貸出光景。 「お名前は
[投稿日時]2014-05-14 09:30:00
「きらりの家in喜多方」
昨日から、喜多方の塾生さんの事業所を訪問中。創業は、介護保険が施行した年。その翌年、グループホームの視察に札幌まで足を運んだことから交流が始まった。瞬時わかることもあるが、時間の経過から見えてくる
[投稿日時]2014-05-13 07:00:00
時間を大切に♪
最近のお仕事の業務としましては、相続の案件、融資の案件、指定申請の案件が継続中です。 指定申請は、種類としては、デイ、居宅介護支援、就労継続支援A型。 融資は、融資先が銀行、金融公庫。 相続は、遺
[投稿日時]2014-05-12 20:13:48
「誤解だらけの介護職」
は、本日5月12日発売の『週刊東洋経済5月17日号』の特集タイトル。先日の「介護ラボしゅう」(ココ、ココ)での様子が紹介されコメントが掲載されていた。介護業界へのアプローチが、従来にはなかって視点
[投稿日時]2014-05-12 08:30:00
「母の日」
今年の母への贈り物・・・ そして送られてきたモノは・・・  週末は郷里へ。そして、亡き父の一周忌。子供達や親族との再会が、このような場面になるということ。感謝をしなければなら
[投稿日時]2014-05-11 12:00:00
コンセプトを学ぶ!
監獄レストラン ザ・ロックアップ http://r.gnavi.co.jp/pmetazhe0000/ に勉強会の後、スタッフと行きました。 これも勉強会の一環です。 監獄のインテ
[投稿日時]2014-05-11 11:40:35